時間は今月半ばにさかのぼる。 この日の夕刻5時、私は大腸内視鏡検査を迎えた。この夏の初めあたりから、どうにもお腹のコンディションが悪く、ついに主治医から検査を指示されたのだ。「念のため、安心のため」とは理解していたが、やはりそれなりの太さがある内視鏡がお尻から入っていくのだと思うと、何となく心晴れやかにその時を迎える気分にはなれなかった。 だから主治医にはひとつだけお願いをした。 「先生、とにかく腕のいいDrにやっていただけるようにしてください」 主治医は微笑みながら、 「じゃあ○○先生に頼みましょうか。でも予約でいっぱいの忙しい先生だから検査時間は遅くなるかも」 「ぜひその先生でお願いします‼」 検査は3週間後の師走の半ばに決まった。 その日、診察の後、検査室の担当看護師に呼ばれ、前日からの準備を聞いた。まだ3週間先のことだから何の実感もなかったが、いろいろと現在の体調を訊かれ、詳しい内容のペーパーと、箱に入った前日の食事や下剤一式を渡された。 検査前日から、ペーパーの指示通りの食事となった。箱にはインスタント食や飲み物の粉末、ビスケットなどのおやつも入っていた。作っているメーカーはグリコだった。そう言えば、グリコのパック入りカレーはそこそこだったなと想い出して、少しだけ安心した。 朝食は、7分粥にお吸い物。昼食は、豆腐ハンバーグとやはり柔らかな7分粥。午後7時までに済ます夕食は、カボチャのスープのみ。中間に、少量のビスケットとピーチ味とオレンジ味の無果汁の粉末ジュース。固形の肉や魚はないから、肉好きの若者には物足りないだろう。しかし検査までに大腸を空っぽにしておく必要があるから、我慢するしかない。 夜9時にコップ一杯以上の水と共に下剤を飲んだ。この下剤は明日の早朝に効いてくるようだ。 就寝時にアローゼンという整腸剤を、やはりコップ1杯以上の水で飲んだ。 検査当日の朝。6時から2時間以上をかけて、パウチ入りのマグコロールPという下剤を1800ccの水に溶かして飲み続けなければならなかった。微妙に飲みやすい様な味付けがしてあるが、コップに移して200ccづつを飲み続けるのは苦行の作業だった。 しかも3~4杯目あたりからは、トイレに駆け込みながらの苦闘となった。私の場合には、1800ccを飲み干し