(朝日新聞デジタル版より)
2月27日。午後1時過ぎ。
東京・千駄ヶ谷「日本将棋連盟」にて、正会員による臨時総会が始まった。
午後4時半過ぎに流れた「常務理事解任決議」の結果は、現職理事3名の解任、2名の信任というものだった。
午後5時10分頃からは、決議の結果を踏まえての会長記者会見が行われた。
NHKの「しぶ5時」に始まって、このニュースは、TVのみならず新聞各紙やネットメディアから全国に流されたのである。
多くの将棋ファンの義憤の心は、まだ将棋村に少しばかりの良心が残っていたことに安心感を得て、ホッとしたというのが実情だろう。
でも、これからのことを思えば、これはようやく始まった最初の1歩に過ぎないのだ。「そもそも何故?」といまだに多くの謎が解明されずにある竜王戦挑戦者交代劇が、5か月も経って、真相に近づく契機を得た。しかし、何を目指してどのようにするかは、まだ何も決まってはいない。正会員が一致して了承できる、速やかなルール作りや倫理規定の制定が成されなければ、同じような問題はいつかどこかで繰り返されるだろうからだ。
1票を有する正会員にとっては、今回の経験は大きなものだったろう。問題意識を集団で共有すれば、民主主義は独裁権力に勝てるし、主権者であれば逆に理事や会長であっても解任できる権力を持っていると確かめられたからである。
選ぶ自由と選ばれる自由、選ぶ責任と選ばれる責任の、「なあなあ」にすまさない緊張関係があるからこそ全体の組織が機能するのだ。その意味では、今回の臨時総会は、村の三役が偉そうに支配していた将棋村にとっては、権力構造を変える出来事であったと言うべきだろう。
もうひとつ、大きな教訓も得た。その場しのぎの「小さな嘘」が積み重なると、やがて時間が経てば「小さな嘘」をつく者はみごとに論理破綻に陥るということだ。方便は戦略があるが、その場しのぎの都合の良い嘘には戦略などないからである。
事ここに至っても、まだ徒党を組んで「小さな嘘」を重ねて塗りたくろうとしている「裸の王様」のような現役棋士もいるようだが、おそらく今回芽生えたこの新しい流れを見ると、遅かれ早かれ自分自身が「裸」であることを思い知らされるのだろう。
そのときは権力を振りかざした誤った判断で犠牲者を作った辞任・解任の理事たちの最終責任が問われるときでもある。
たぶんそのとき初めて、昨秋からの異常事態が収束に向かうのだろう。その日の到来を待ちたい。
2月27日。午後1時過ぎ。
東京・千駄ヶ谷「日本将棋連盟」にて、正会員による臨時総会が始まった。
午後4時半過ぎに流れた「常務理事解任決議」の結果は、現職理事3名の解任、2名の信任というものだった。
午後5時10分頃からは、決議の結果を踏まえての会長記者会見が行われた。
NHKの「しぶ5時」に始まって、このニュースは、TVのみならず新聞各紙やネットメディアから全国に流されたのである。
多くの将棋ファンの義憤の心は、まだ将棋村に少しばかりの良心が残っていたことに安心感を得て、ホッとしたというのが実情だろう。
でも、これからのことを思えば、これはようやく始まった最初の1歩に過ぎないのだ。「そもそも何故?」といまだに多くの謎が解明されずにある竜王戦挑戦者交代劇が、5か月も経って、真相に近づく契機を得た。しかし、何を目指してどのようにするかは、まだ何も決まってはいない。正会員が一致して了承できる、速やかなルール作りや倫理規定の制定が成されなければ、同じような問題はいつかどこかで繰り返されるだろうからだ。
1票を有する正会員にとっては、今回の経験は大きなものだったろう。問題意識を集団で共有すれば、民主主義は独裁権力に勝てるし、主権者であれば逆に理事や会長であっても解任できる権力を持っていると確かめられたからである。
選ぶ自由と選ばれる自由、選ぶ責任と選ばれる責任の、「なあなあ」にすまさない緊張関係があるからこそ全体の組織が機能するのだ。その意味では、今回の臨時総会は、村の三役が偉そうに支配していた将棋村にとっては、権力構造を変える出来事であったと言うべきだろう。
もうひとつ、大きな教訓も得た。その場しのぎの「小さな嘘」が積み重なると、やがて時間が経てば「小さな嘘」をつく者はみごとに論理破綻に陥るということだ。方便は戦略があるが、その場しのぎの都合の良い嘘には戦略などないからである。
事ここに至っても、まだ徒党を組んで「小さな嘘」を重ねて塗りたくろうとしている「裸の王様」のような現役棋士もいるようだが、おそらく今回芽生えたこの新しい流れを見ると、遅かれ早かれ自分自身が「裸」であることを思い知らされるのだろう。
そのときは権力を振りかざした誤った判断で犠牲者を作った辞任・解任の理事たちの最終責任が問われるときでもある。
たぶんそのとき初めて、昨秋からの異常事態が収束に向かうのだろう。その日の到来を待ちたい。
コメント
コメントを投稿